CATEGORY

ユースケース

インサイドセールス担当者もマネージャーも必見!架電業務の工数を約15%削減できるかも!?MiiTel+RaySheet活用法

RaySheetは、Salesforce Open CTIに対応しました。これにより、インサイドセールス業務で人気の音声解析AI電話「MiiTel」との連携がスムーズになり、コール前の履歴の確認やコール後の次回アクション登録までの情報管理をRaySheet上で簡単に行えるようになりました。 今回は、 […]

-マネージャー向け- 脱!Salesforce+Excelの予実管理

RaySheetを導入してくださっている方々は、もちろん予実管理でもRaySheetを使って下さっていますよね!?金額の差異や達成率の集計だけは、Salesforceからデータを出力してExcelで行っている!なんてことはないですよね…?せっかくRaySheetを導入してくださっているのなら、Exc […]

複数のクロス集計表を組み合わせてダッシュボードのように活用する

Salesforceのダッシュボード機能は、複数のグラフを表示することで業務全体の状況が把握できるようにするものです。 今回のブログでは、 RaySheetのピボットビューで作成した複数の集計表を一画面に表示する活用例 をご紹介します。Salesforceのダッシュボードのように複数の集計表を表示で […]

Salesforceでプロジェクトの工数を管理しよう ーいつもの日報から工数集計を行うー

この記事では、Salesforceに入力した日報データを元に工数の集計を行う方法をご紹介します。すでにSalesforceで日報の入力を行っている方は、今ある日報オブジェクトのデータをそのまま活用して工数を自動集計することができますよ。システム開発や士業のお客様には特にピッタリ当てはまるユースケース […]

>AppExchangeアプリ「RayKit(レイキット)」

AppExchangeアプリ「RayKit(レイキット)」

RayKitはSalesforceの入力に関する操作性や機能を拡張する製品です。ブログではSalesforceの活用の幅を広げたい方やExcelライクにSalesforceをされたい方に役立つさまざまな情報をお届けします。

CTR IMG